OPENING〜DANCING IN THE NIGHT |
オープニング背景 |
ステージ上の赤いトゥーシューズ |
美帆と母が見ているミュージカル・ダンスシーンの赤のネオンサイン、照明
ダンサーも意図的に赤いシャツやスカーフを巻いたりしています。 |
●走り回る子供の洋服 |
●母の店の前を通る車 |
●信号機(背景) |
●赤いマニキュア |
●にんじん |
●バースデイケーキの赤いローソク |
●赤い鍋 |
●赤いバラの花束と赤いリボン |
●赤いトゥーシューズ |
|
タイスより瞑想曲〜地下鉄のザジ Zazie dans le metro〜金沢 |
●赤のタオル,赤いラジカセ |
●赤いスポーツ・カー |
●赤い自転車 |
●船の模様 |
●赤いワイン |
●赤い靴下 |
●赤いペン |
●花やの花 |
●自宅の部屋の掛け軸の絵 |
●玄関の花 |
●通行人のナップザック |
●子どもの服 |
●赤いポスト |
●たばこ屋さんの看板 |
●「伝承陶芸窯」の看板の文字 |
●拓次の座っていた座布団 |
●赤い帯留め |
●喫茶店の客のシャツ |
大阪行きの電車〜松山〜WHAT CAN I DO |
●拓次のたばこ |
●飲み物 |
●喫茶店の赤いバラ |
●道ばたの椿 |
●タクシー |
●橋 |
●フェリーの手すり |
●子どもの服(フェリー) |
●フェリーの室内灯に照らされたフロア |
●赤いリンゴ |
●壁面にかけられた洋服 |
●フェリー内のたばこの吸い殻入れ |
●埠頭の鉄骨など |
●赤いジャンパーの乗船客 |
●ライト、2ショット |
●路線バス |
●窯元の赤い筆 |
●拓次持っているバンダナ |
●お堂の屋根 |
●掛け布団(オレンジっぽい) |
●拓次の妹(真理)写真の背景 |
●朝日 |
●フェリーの手すり |
●赤いスポーツカー |
●WHAT CAN I DO・・ダンスシーンには沢山の赤があります |
有田・伊万里〜長崎(「愛情物語)」 |
●風邪で寝ている美帆の枕元のリンゴ |
●窯 |
●ダンスシーン(Call Of The Wild)・トゥーシューズ ・スカート |
●橋の欄干 |
●二人が食べるリンゴ |
●二人が乗る車 |
●沢を流れる花びら |
●駅前の赤い電話ボックス |
●眼鏡橋のシーン |
●長崎の大浦花屋の花 |
●川井写真館の手前の電柱広告 |
●大森邸 ・トゥーシューズ ・洋服 ・絨毯 ・人形 |
●活水女学院の屋根 |
●長崎空港喫茶店の1輪差しのバラ |
●吸い殻入れ |
●模型飛行機 |
東京 オーデション〜エンディング |
●お店の日差しなど |
●家の1輪差し |
●美帆のジャンパー |
●拓次からもらったバンダナ |
●オーデション〜エンディングダンスシーンには沢山の赤があります。 |
 |