音楽(Music) |
|
関連(other) |
シングル
(主題曲) |
@EPレコード
ACDS
・主題曲「天国にいちばん近い島」はoricon1位を獲得! |
「そよ風のクルール」
TOMOYO SONG BOOK |
@VTR
color/stereo/28min./\6800
1985.3.21
CBS/SONY 68ZM 3021(VHS)
CBS/SONY 68QM 3021(βU)
ALD
CAV/color/stereo/28min./\5800
1985.3.21 CBS/SONY 58LM42
BVHD
color/stereo/28min./\5800
1985.3.21 CBS/SONY 58VM 42 |
オリジナル
サウンドトラック |
@LPレコード:28AH2003 \3.000
ACD:32DH 203 \3.000
廉価版CD選書 :SRCL 1877 ¥1.500
Bカセット:28KH2003 \2.800
*下記参照 |
「ニューカレドニア 28Days」 |
@VTR
color/mono(stereo)/59min./\9800
角川ビデオ・東映
VHS
KV-F014(β) |
|
<天国にいちばん近い島 オリジナル・サウンドトラックL'ile la proche du paradis par Tomoyo Harada>
1984年12月1日発売 CBS SONY ■ レコード:28AH2003 ■ 初版CD : 32DH 203 \3.000 ■ カセット:28KH2003 \2.800
1991年6月25日発売 CBS SONY ■ 廉価版CD選書 :SRCL 1877 ¥1.500 |
 |
@メラネシアン序曲 |
4:13 |
・インストゥルメンタル:朝川朋之
・テーマ曲といっても良いと思います。
|
Aニューカレドニアへ |
2:36 |
・インストゥルメンタル:朝川朋之
・映画のワンシーンの台詞が入っています。母と万里の会話です。「お母さん、私、ニューカレドニアに行ってみたい・・・・・」
|
B光の島 |
2:52 |
・インストゥルメンタル:朝川朋之 |
C愛してる |
4:21 |
・作詞/庚珍化 作曲/林哲司 編曲/萩田光雄 歌/原田知世 |
DBonjour,bonsoir |
2:58 |
・インストゥルメンタル:朝川朋之
・映画のワンシーンの台詞が入っています。タロウと出会うシーン。眼鏡が壊れるところ。 |
E奇跡の丘 |
3:28 |
・インストゥルメンタル:朝川朋之 |
F天国にいちばん近い島 |
4:46 |
・作詞/庚珍化 作曲/林哲司 編曲/萩田光雄 歌/原田知世
・イントロにtomoyoさんの台詞が入っています。この台詞入りバージョンは、サウンドトラック以外には収録されていません。 |
Gザーザネラ〜風の唄 |
4:20 |
・インストゥルメンタル:朝川朋之
・現地の言葉のコーラスが冒頭に入っています。台詞入り「とーさん、万里はとうとうこんなところまでやってきたわ・・・」 |
H夢は何処 |
4:40 |
・インストゥルメンタル:朝川朋之
・映画のワンシーンの台詞が入っています。深谷とイルデポンにて「・・わたしの天国にいちばん近い島は、
他のどの島とも似ていないんです・・・」 |
I「見つけました......」 |
3:06 |
・インストゥルメンタル:朝川朋之
・この曲のエンディングから次の曲の「エピローグ」に映画の台詞が入っています。
「私見つけました・・・・ここが天国にいちばん近い島です」 |
Jエピローグ |
0:38 |
K草冠の姫君 |
4:20 |
・作詞/庚珍化 作曲/林哲司 編曲/萩田光雄 歌/原田知世 |
|